●2015年以降のニッチなアフィリエイト市場
2015年以降、日本のアフィリエイト業界に置いて急速に伸びると予想されているニッチな市場は、どこだか知っていますか?
あるトップアフィリエイターの話によると、2015~2020年にかけて国内で間違いなく伸びる大きな波が来ていると予想している市場が、2つあると語っています。
トップアフィリエイターが今注目しているその二大市場とは、どの分野でしょうか?
一つは、健康系の分野。もう一つは、精神世界・スピリチュアル系の分野だそうです。
前者は、高齢化社会が今後増々進むので、必然的にそれに比例して健康系分野の需要は伸び続けるであろうということは多くの人が予測しています。
しかし、後者の精神世界・スピリチュアル系の分野は、意外だと思っておられる方がいるかと思いますが、実は何人かのトップアフィリエイターが虎視眈々と狙って準備している市場なのです。
2030年には、スピリチュアル産業は全米最大の産業になるだろうと言われているくらい、アメリカでは、今最も勢いのある産業分野なのです。
アメリカで流行したものは、遅れて必ず数年後には、日本でも流行ってきた経緯があります。
アメリカで流行しブレイクしているのにも関わらず、まだ日本に定着していない分野が、スピリチュアル系なのです。

今勢いのある全米のネット市場分野は、
1.セルフヘルプ
2.ビジネス
3.健康
4.スピリチュアル
の四大市場です。
●意外なスピリチュアル市場
例えば、電子書籍等の登場により出版業界は総じて下降線を辿っていますが、どういうわけかスピリチュアル系の書籍だけは、売れ続けています。
日本ではスピリチュアル業界というと、未だに怪しいというイメージを持っている人がいるかと思います。
不思議なことにイメージとは正反対に年々、このような分野に関心を持つ人が増え続けているのが実情なのです。
アメリカでは、ネーミングに「ZEN(禅)」と付けると物が売れる傾向にあります。どうやらアメリカ人は、東洋の思想・哲学が漂うものがお気に入りのようで、様々な商品に「ZEN」が付けられて売られています。
日本人の乙川弘文(おとかわ・こうぶん)僧侶をメンターとしていたアップルの故スティーブ・ジョブス氏や、故意のデットボールにも怒りを抑え忍耐し、黙々とプレーするイチロー選手の武士道を匂わすプレーなどの影響もあるかと思いますが、禅、瞑想、ヨガ、書道、華道、茶道、武道、折り紙など、東洋的なものが結構人気があります。
西洋社会は物質文明が先行して来たためか、個人主義、物質主義になってしまい行き詰まっています。東洋の精神文明に興味を持ち始めている人々がたくさんいます。
滝川クリステルの2020年オリンピック招致プレゼンスピーチで、「おもてなし」が話題になったことを覚えている人は多いと思います。
アメリカ人は、日本人の秩序を守る精神や礼儀正しさなど、どんな人に対しても礼儀をわきまえ平等に接するサービス精神には、一目置いています。
細やかなところまで行き届いたサービス精神や文化は、アメリカでは極めて好意的に受け取られています。
現代のアメリカ社会は離婚率がきわめて高く、日本の比ではありません。小学生の75パーセントは片親家庭あり、その親たちが、二回、三回結婚しているという状況に置かれています。
最近は日本も離婚率が高くなり、片親家庭が増えてきましたが、それでもアメリカよりはましです。
継父、継母の再婚家庭や、片親家庭がすごく多くなっていて、家庭が病んでいます。
子どもが親を訴えたり、親が子どもを訴えたりすることも珍しくありません。
麻薬やエイズの問題でもアメリカを悩ませています。
その他、カルフォルニア州やニュヨーク州などは、同性愛者がものすごく多いことで世界的に知られています。
同性愛を認める認めないの話は別として、日本ではその原因をあまりというかほとんど公にしていません。アメリカではデータを元に発表されていても、日本ではほとんど公にされていません。
アメリカの知人から聞いた話ですが、アメリカでの発表によると、同性愛者になる原因は、そのほとんどが幼少期の虐待だそうです。
母親が息子を虐待し、父親が娘を虐待するという近親相姦、フリーセックスがその原因であるようです。
幼い時に親から虐待された子どもは、一生心に傷が残り、その傷は癒えません。
このような社会背景だからなのかもしれませんが、アメリカではカウンセラーの元に通う人がすごく多く、カウンセリング社会と呼ばれるくらいカウンセラーが必要とされています。
アメリカ映画を見るとわかると思いますが、「今日はカウンセリングの日なので、参加できないわ」、「今日は、妻をカウンセラーの所に連れて行かないといけない日だ」、「今日は断酒会に参加するので」とか言う会話は、珍しいことではありません。
日常会話の中で当たり前のように、よく出てきます。
日本もこのまま行くと、アメリカの後を追うように、カウンセリング社会の到来は近いかもしれません。
そういうわけで、カウンセラーの元に通う人も多いのですが、それに比例して精神世界やスピリチュアル系のワークショップに通う人も増えているのが実情なのです。
今後のアフィリエイト市場の動向に興味を持った人ではあれば、狙い目と言えばそうなのかも知れません。